社訓 
わたし達は、お客様に感謝をし、信頼関係を創ります。

わたし達は、会社を支える協力業者と、共に向上します。

わたし達は、互いに競争し、和を以って成長します。


代表取締役 挨拶

私たち共栄緑化は緑を通じて地域に貢献する企業です。

今日、地球温暖化により環境問題が大きな社会的課題になっています。
我々は事業により「地域社会」「住環境」「職場環境」を快適に、
より健康にしていくことを目指したいと考えます。

 私たちの会社は常に新しい事にチャレンジしていく会社です。
これまでも「働き方改革」「ニューノーマル」に取り組んできました。
現在は「DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進」に取り組んでいます。

AIやICTが加速していくなか既成概念に囚われずに
社内にイノベーションの創出をしていかなければなりません。
世の中の動向をいち早くつかみ、変化を柔軟に取り入れ進化を続けていく会社、
それと同時に当社の根幹である『人とのつながり』を
大切にしていく会社でありたいと思います。

 社員一人一人が学び、お客様や協力業者の方々とともに成長していくことが
社会的価値の向上につながるものと信じています。 
また、私たちはお客様に対しての行動指針を以下のように定めています

共栄緑化 行動指針

  • 私たちは、社会とお客様のおかげで当社が存在できることを心に銘じます。
  • 私たちは、いかなる時もお客様の非を責めることはしません。
  • 私たちは、お客様に対して失礼な言葉遣い、態度はしません。
  • 私たちは、常にお客様に最適なサービスの提供に努めお客様との共存共栄を目指します。
  • 私たちは、お客様からの「相談・要望・批判・叱責」を常に謙虚に受け止め、
    適切かつ迅速に対応していきます。
  • 私たちは、お客様第一主義(カスタマーファースト)を将来に亘って継承していくためにも、
    上司や先輩が率先して部下や後輩を指導していきます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
これらを全員が実行していくことでお客様や地域社会、
私たちの会社に関わる全ての人から必要とされ愛される会社を目指していきます。


会社概要

会社名 株式会社 共栄緑化
代表者 代表取締役 須永 修平
創業 1967年 3月
本社 〒373-0853
群馬県太田市浜町73-12
TEL 0276-46-3255
FAX 0276-46-3242
資本金 30,000,000円
事業種目 許可業種
国土交通大臣許可(特定)第14684号 造園工事業
国土交通大臣許可(一般)第14684号 土木工事業
認証 ISO 9001(2015年)
従業員数
21名
有資格者
1級造園施工管理技士 9名
2級造園施工管理技士 13名
2級造園技能士 11名
1級土木施工管理技士 3名
2級土木施工管理技士 8名
植栽基盤診断士 1名
受賞歴
2018年 国土交通省 高崎河川国道事務所 難工事功労賞
2019年 黄綬褒章
2023年 安全優良職長 厚生労働大臣顕彰
      造園技能士2級 銀賞
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

経営方針

49期方針

『組織力の強化(組織編)』
~個人スキルを融合し、自走(学習)する組織を作る~
情報化社会の中、組織力の向上が企業の盛衰のカギを握っている。
組織力向上のためには、「組織」と「個人」の両軸の成長が必要不可欠である。
48期では全員が自己を見つめ直し、個人のスキルアップに取り組むことで、
自信を持った個人の集団をつくる基盤を築いた。
今期は、自ら考え、自ら動いていく”自走する組織”を目指し、以下3項目に取り組んでいく。
①コミュニケーション強化・環境の整備
②適正な業務配分・目標の設定・フォロー体制の構築
③報連相強化のための仕組みの構築(情報共有、フィードバック、フォロー)
組織が成長し強化されていく中で、
"どうすることが最善の行動になるのか"を常に考える習慣を身につけていく。

認証

群馬県いきいきGカンパニー
(ゴールド認証)
誰もが働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
ISO認証
安心の国際基準品質で提供します。
環境GS
温室効果ガスを持続的に削減するための「環境マネジメントシステム」を整備しています。
エコアクション21
環境に配慮した経営を実践し、継続的に改善していきます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

宣言

沿革

  • 1967年3月   
    須永梯之助が須永農園として造園業を創業
  • 1978年2月 
    有限会社共栄緑化を創設(資本金 380万円)
  • 1981年12月
    株式会社共栄緑化に改組
  • 1984年7月 
    資本金を1000万円に増資
  • 1991年11月
    資本金を1500万円に増資
  • 1992年4月 
    本社ビル建て替え
  • 1993年9月 
    資本金を2000万円に増資
  • 1997年1月 
    代表取締役に須永孝が就任
  • 2001年9月 
    資本金を2300万円に増資
  • 2002年9月 
    資本金を3000万円に増資
  • 2011年1月 
    ISO9001:2008を認証取得
  • 2013年10月 
    代表取締役に須永敏明が就任
  • 2022年10月 
    代表取締役に須永修平が就任
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。